登録更新申請
標準企業コードは3年ごとの更新が必要です。
有効期限の2か月前に、前回申請者へ更新案内のメールが届きますので、メールでご案内する「標準企業コード登録管理システム」サイトよりお手続きください。
初回のご利用の際には、アカウントを作成した上で、企業マイページから申請していただくことになります。
承認後は企業マイページに登録証と請求書がアップロードされます。
不明な点は、一番下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
登録更新申請の方法
①申請者 : 有効期限2か月前に前回申請者に送られた「更新時期のご案内」メールに記載の企業マイページURLをクリックします。
アカウントをお持ちでない方は、まずはアカウントを新規作成してください。(Kアカウント)
Kアカウントをお持ちの方は③へ進みます。
②申請者 : メールアドレスを登録、送信するとメールが届きます。
記載の貴社の企業マイページよりパスワード、氏名等を登録し、Kアカウントを作成します。
③申請者 : 企業マイページの「標準企業コード」「更新申請」より御社の情報、連絡先、請求先などを確認、適宜修正等行い、「更新申請」します。
④JIPDEC : コードの更新処理を行い、完了後(申請より3営業日程度)、申請者に電子メールでお知らせします。
⑤申請者 : 処理完了のメールが届いたら、記載のURLへアクセス、ログインし、貴社の企業マイページより登録証および登録料の請求書をダウンロードします。
ご確認のうえ、振込手続きをお願いします。
請求書発行後の標準企業コードの登録料(更新料)については、お支払いいただくこととさせていただきます。
また返金には応じないものとしますのでご留意ください。
登録料(更新料) : 資本金1億円以下 本体価格20,000円+消費税
資本金1億円超 本体価格40,000円+消費税
3年間有効
※コードの有効期限を迎える2ヶ月前になりましたら、連絡先担当者としてご登録の方宛に、JIPDECより更新のご案内メールをお送りします。