データ利活用・保護に関する調査研究
JIPDECは、21世紀のデータ駆動型社会の中心要素である「データ(情報)」の利活用を推進するため、国内外の制度設計の状況や社会基盤整備などの動向について情報収集・分析を行っています。
電子情報利活用研究部レポート
上記調査研究活動の成果として、電子情報利活用研究部 研究員による個人情報保護・プライバシーに関する国内外動向の解説や、データ活用に向けた社会課題への提言等を取りまとめた「電子情報利活用研究部レポート」を毎年発行しています。
2020年版の主な内容:
個人情報保護法制に関する国内外動向
プライバシー影響評価(ISO/IEC 29134 : 2017)の解説
企業のプライバシーガバナンス、地方自治体におけるDX推進 等
産学官連携による課題検討
また、電子情報の利活用に関する産業界のニーズ把握や産学官での問題意識の共有、新産業創出などを目的としたテーマ別コンソーシアムの事務局を務めています。これらのコンソーシアムで集約した意見をもとに、政府のIT施策に基づく提言を行うなど、データ利活用基盤の整備や制度設計等における政策支援を行っています。
電子情報利活用に関連したテーマについて、時宜に応じて設置する研究会をはじめ、各種トピックスや施策に関するセミナー・情報交流会を通じて、情報収集・意見交換の場をご提供しています。
※賛助会員、次世代パーソナルサービス推進コンソーシアム 法人会員、アイデンティティ連携トラストフレームワーク推進コンソーシアム 法人会員は、年会費無料で「次世代電子情報利活用推進フォーラム」にご参加いただけます。
過去の活動
最新トピック
-
2021年01月21日 「個人の活動履歴(スキル・資格等)の在り方に関するアンケート調査」(経済...
-
2020年03月16日 【NewsRelease】JIPDECとITRが「企業IT利活用動向調査...
-
2019年10月29日 IoT推進コンソーソアム「カメラ画像利活用セミナーレポート」公開
イベント情報
-
2019年01月22日 【資料公開しました】自治体DX推進会議
-
2018年03月15日 平成29年度森林クラウドシステム標準化事業等合同成果報告会 当日資料を掲...
-
2018年02月14日 個人情報の域外移転セミナー
関連トピックス
-
2021年01月21日
「新規申請を目指す事業者のためのプライバシーマークセミナー202...
-
2021年01月21日
「個人の活動履歴(スキル・資格等)の在り方に関するアンケート調査...
-
2021年01月07日
有効期間満了が2021年4月1日以降の事業者様の更新申請期限につ...