会長挨拶
組織の事業継続・発展のために、ともに変革を
日頃より当協会の活動に対するご支援とご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
一昨年以来、COVID-19の収束が見えない中、最先端のデジタル技術を活用した非対面・非接触・リモート型のビジネス及び働き方が益々進展し、安全・確実かつ迅速に正しい情報を流通させることが益々重要視されてきています。
さらに、本年4月に令和2年改正個人情報保護法が施行され、個人情報の利用における規制が強化される等、個人情報保護の認識がなお一層高まっており、企業においてその対応は避けては通れない喫緊の経営課題となっています。
こうした状況の中で、当協会として引き続きあらゆる組織が事業を継続し発展できるよう、プライバシーマーク制度の運営やトラストサービスの評価等の活動を通して、支援していきたいと考えております。
当協会は、半世紀を超えてデジタル化の進展を促し、「情報社会基盤の整備」、「個人情報の保護」の分野において一定の実績と信頼を築いてまいりました。企業と生活者の関わり方、意識が変化している今だからこそ、社会から信頼され、発展を期待される組織であり続けるため、より一層精進してまいる所存です。
関係官庁、団体、企業との協力の下、今後とも情報化関連諸事業を推進してまいりますので、皆さま方のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2022年5月
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
会長 杉山 秀二