一般財団法人日本情報経済社会推進協会

ナビゲーションをスキップ

EN

お問い合わせ

2018.06.05

イベント

サイバーセキュリティ対策セミナー

次世代電子情報利活用推進フォーラム「サイバーセキュリティ対策セミナー」

本イベントは終了しました。
当日の講演資料を公開しました。

 「Society5.0」では、サイバー空間とフィジカル空間が密接に関わることにより、サイバー攻撃がフィジカル空間へ及ぼす影響が大きくなります。また、「Connected Industries」を始めとするネットワーク化の進展は、従来とは異なる、より柔軟で動的なサプライチェーンの構成を可能とし、新たな付加価値を生み出す機会を増大させることになりますが、サイバーセキュリティの観点でみれば、防御側の視点では、守るべき範囲が増大する一方で、攻撃者の視点で考えると、攻撃の起点が増えることになります。そこで、今行うべきCSIRTの見直しや、セキュリティ・バイ・デザインの考え方、セキュリティ対策の考え方・観点を啓発する場としてセミナーを開催いたします。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

主催 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
共催 アライドテレシス株式会社
日時 2018年6月21日(木)14:00~17:30(受付開始13:30)
場所 六本木ファーストビル1F JIPDEC会議室(東京都港区六本木1-9-9)
定員 100名(定員になり次第受付は締め切らせていただきます。)
参加費 次世代電子情報利活用推進フォーラム会員企業の方: 無料
会員企業の方はどなたでも無料でご参加いただけます。

一般: 5,400円(消費税400円込)
(当日会場にて現金でのお支払いをお願いいたします。
領収書が必要な場合はお申し込み画面より宛名種別をお選びの上
お申し込み下さい。
受講証が必要な場合は、お申し込み時に
備考欄にその旨お書き添え下さい。)
お申し込み 本イベントは終了しました。

プログラム

13:30 受付開始
14:00-14:05 開催挨拶

第1部 サイバーセキュリティ戦略の最前線
~組織に求められるサイバーセキュリティ対策と政府のサイバーセキュリティ戦略~

当日資料

14:05-14:45 基調講演
経営視点からのサイバーセキュリティ対策~インターネットが前提の社会~

 経済産業省では、Society5.0の実現に向けて、「産業サイバーセキュリティ研究会」を発足させ、戦略と具体的な施策の検討を展開しています。効果的なサイバーセキュリティ対策が実現されるためには、経営的視点からサイバーセキュリティ事業がコスト事業ではなく、利益を産む事業であることを経営側が認識する必要があります。

東京大学 大学院 情報理工学系研究科
教授 江崎 浩 氏

当日資料

14:45-15:25 特別講演
各国のセキュリティ対策の動向と日本の取組~サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワークの策定とその概要~

 各国では、サイバー攻撃の脅威の増大を受けて、サプライチェーンに対するセキュリティ対策の強化など、新たな取組みや規制が行われています。Society5.0、Connected Industriesの実現へ向けて、社会の変化に伴う新しい産業構造に対応した、新たなセキュリティ対策が求められています。今回は、経済産業省で進めている、価値創造過程(Value Creation Process)に対応した『サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク』の策定状況と、その概要をご説明します。

経済産業省 商務情報政策局
サイバーセキュリティ技術戦略企画調整官 土屋 博英 氏

15:25-15:35 休憩

第2部 IoT時代のサイバーセキュリティ対策
~最新技術動向と具体的対策(最新事例をふまえて)~

第2部のプログラムは変更の可能性があります。

当日資料

15:35-15:55 IoTデータ"超"分散処理時代を迎え、CSIRT見直しのポイント

 IoT時代を迎え、企業間サプライチェーン、シェアードエコノミーなど、社会経済構造も大きく変化する。それは新次元の連携社会であり、エクスキューズ目的のCSIRTでは社会から取り残される。新時代を生き抜くセキュリティ&トラストの構築方法とは。

アライドテレシス株式会社
専務取締役 川北 潤 氏

当日資料

15:55-16:35 巧妙化したサイバー攻撃への対策、即断すべき企業ネットワークの見直し!
—セキュリティ対策の本質はサイバー攻撃被害を最小限に抑えること、今こそ、強靭化ネットワークへの投資が必要。その効果を解説します—

 SDNによるサイバーセキュリティ対策が現在注目を浴びています。万が一、企業内でサイバー攻撃が起きた時、企業システムと連動したSDNネットワークが情報漏えいやシステムダウンなど経営リスクを最小限に抑えることができます。そのメカニズムと効果をご紹介します。また本セミナーではオープン化したネットワークと連携エコシステムが実現するシステム運用コスト削減などの投資メリットに関してもご紹介します。

アライドテレシス株式会社
執行役員 サイバーセキュリティ戦略室 サイバーセキュリティ推進技術部
部長 中島 豊 氏

当日資料

16:35-16:55 ユーザー事例のご紹介       

トレンドマイクロ株式会社
業種営業推進グループ
グループ長 ディレクター 東定 治 氏

当日資料

16:55-17:15 世界の金融市場に視る、サイバーセキュリティ防災訓練とは?

 世界の金融市場では、2011年より大規模なサイバー演習が実施されてきております。日本に於いても2016年より金融庁主導の元、DeltaWallの実施が開始されました。本講演では、主に米国での大規模なサイバー演習Quantum Dawnにて使用されているDecidePlatFormを介し、どの様な演習が実施されたのかを御紹介いたします。

アライドテレシスアカデミー株式会社
代表取締役社長 小林 忍 氏

17:15-17:25 第2部質疑応答
17:25-17:30 総括 まとめ

お問い合わせ

本イベントに関するお問い合わせは下記事務局宛てお願い致します。
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 電子情報利活用研究部