2024.10.08
ニューストピックス
令和6年度産業標準化事業表彰(イノベーション・環境局長表彰)受賞
2024年10月8日
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (法人番号:1010405009403)
このたび、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の関連法人である一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター(ISMS-AC)※1 理事・事務局長 富永 典子氏が日本産業規格(JIS)・国際規格等の開発・改正作業や適合性評価活動に対する貢献が認められ、令和6年度産業標準化事業表彰(イノベーション・環境局長表彰)※2を授与されました。
※1 JIPDECは、2002年度より「ISMS適合性評価制度」としてISMSの認証機関の認定(Accreditation)を行っていましたが、その中立性及び公平性をより高めるために、2018年度に認定機関(Accreditation Body)としてISMS-ACを独立・法人化しました。
※2 国際標準や日本産業規格(JIS)の作成等に率先して取り組み、顕著な功績のあった個人や組織を顕彰するため、毎年10月の「産業標準化推進月間」に内閣総理大臣表彰(平成19年~)、経済産業大臣表彰(昭和28年~)およびイノベーション・環境局長表彰(平成19年~)を行っています。
受賞内容
受賞タイトル |
受賞日 |
主な功績 |
---|---|---|
令和6年度産業標準化事業表彰(イノベーション・環境局長表彰) |
2024年10月8日 |
長年の認定・認証の知見を活かし、2件の国際規格の開発・改訂及び複数のJIS化の委員会に事務局・委員として参画しJISの改正に貢献。また、PAC(現APAC) Communication and Marketing Committee 議長として、世界認定推進の日(6月9日)のテーマに沿った広報活動の普及方法について議論し、国際規格の翻訳・監修を行い、日本産業規格・国際規格等の作成やこれらの規格に係る適合性評価活動に関与し、標準化を普及・促進。 |
当協会は、今後も組織・企業における総合的な情報セキュリティの確保を目指し、情報セキュリティ分野における国際標準化・日本産業規格の作成に貢献するとともに、国際規格の国内への普及拡大に努めてまいります
【本件に関するお問い合わせ】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
広報室